fc2ブログ
現在FC2ブログで公開している、pnekoシリーズのテンプレート使用見本、及び利用規約などです。主に『猫』をモチーフとした物を制作中。
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
2018年06月01日 (金) | 編集 |
 使用見本は1ページ目に無いと意味が無いので、
時々日付けを変えて、上げておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 09年11月25日、登録中の3カラム
suika3c(スイカ) xmas3c(クリスマス) choco3c(チョコ) snow3c(雪) rye3c(子猫) autumn3c(秋) ball3c(ボール)  clover3c(四葉) pastel3c(パステル) yokogao_3c(肉球)のメインカラムの幅を少し広げました。
画像を貼りやすくなったと思います。

halloween3c(ハロウィン) rain3c(雨) pink3c(猫・ピンク) brown3c(猫・ブラウン)に関しては、
ヘッダーとのバランスが悪くなるので、今まで通りです。

現在公開している物は、2カラムなら幅500ピクセルまで、
3カラムなら400ピクセル程度の画像を貼る事が出来ます。
サイドバーは、左の方が若干広めです。

幅を広げるカスタマイズもOKですが、
2カラム・3カラム共に、モニターサイズ1024x768で見た時に、
無理の無いサイズで作っています。全体の幅を広げる場合は、
ご自分のモニターサイズに合わせるのではなく、
そのあたりも考慮頂ければと思います。
大きめの画像を貼る方は、2カラムの使用をおすすめします。

横幅400ピクセルの画像を貼ると、こんな感じ。

tora_test091125.jpg

引用文はこのようになります。


2カラムならば、468×60のバナーを、
3カラムならば、234×60のハーフバナーを貼る事が出来ます。

↓ハーフバナー


この記事へのコメントの投稿は可能ですが(テストも可)、
返信はしておりません。定期的に削除させて頂きます。

「続きを読む」の設定は、このようになります
[続きを読む...]
スポンサーサイト



テーマ:共有テンプレート
ジャンル:ブログ

2009年11月10日 (火) | 編集 |
 使用見本は1ページ目に無いと意味が無いので、
時々日付けを変えて、上げておきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 現在公開している物は、2カラムなら幅500ピクセルまで、3カラムなら400ピクセルまでの画像を貼る事が出来ます。
それ以上だとデザインが崩れますのでご注意下さい。
3カラムの方は、テンプレートの種類や見る方の環境によって、幅400ピクセルの画像だと、サイドバーが落ちてしまう様です。なので380ピクセル以下をを推薦。
またはこちらの方法で、メイン記事のテーブル幅を、10~30広げてみてください。


ただし、2カラム・3カラム共に、モニターサイズ1024x768で見た時に、無理の無い(窮屈でない)サイズで作っています。全体の幅を広げる場合は、ご自分のモニターサイズに合わせるのではなく、そのあたりも考慮頂ければと思います。
大きめの画像400ピクセル以上を貼る方は、2カラムの使用をおすすめします。

350×280の画像を貼ると、こんな感じ。



引用文はこのようになります。


2カラムならば、468×60のバナーを、
3カラムならば、234×60のハーフバナーを貼る事が出来ます。

↓ハーフバナー


この記事に限りコメントの投稿は可能ですが(テストも可)、
返信はしておりません。定期的に削除させて頂きます。

「続きを読む」の設定は、このようになります
[続きを読む...]
テーマ:FC2 BLOG
ジャンル:ブログ