fc2ブログ
現在FC2ブログで公開している、pnekoシリーズのテンプレート使用見本、及び利用規約などです。主に『猫』をモチーフとした物を制作中。
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
2009年09月27日 (日) | 編集 |
←FC2カウンターで利用出来る、
当サイトのカウンター画像が増えました。
共有カウンターにて利用出来ます。

fc2-c916-2.gif

fc2-ckyo9-13.gif

↓公式カウンターは今まで通りです。
公式カウンター画像一覧


2009年05月02日 (土) | 編集 |
前回の記事に関する内容で、FC2への問い合わせを致しましたが、
まだお返事は頂いておりません。

テンプレートと、アカマイ広告に関してもう少し詳しく書きます。

アカマイ広告の導入により、画像のアドレスが2種類になりました。
これは各ブログのソースを見て頂ければ分かりますが、

アカマイ広告を使用した場合、UPした画像のアドレスが、
http://blog-imgs-○○.fc2.com/・・・・/○○.jpg

アカマイ広告を使用しない場合
http://blog-imgs-○○-origin.fc2.com/・・・・/○○.jpg

となります。
詳しい事は分かりませんが、記事を書いている時に-originが無くても、
広告を使用するかしないかで、自動的に含まれる物であり、
これによって高速化の恩恵を受けられるかどうか、変わるようです。

プチ猫3カラムを共有に登録する際、HTMLにもCSSにも、
こちらでは-originのファイルパスは使用しておりません。
もし含まれているとしたら、おそらく登録時か、
FC2側で確認の際に、自動的に含まれていると思われ、
それなのに、不承認理由として「-originが含まれている」と言われても、
こちらではどうする事も出来ないと思うのですが・・

アカマイ広告導入後も、承認されている方もいらっしゃるので、
全部が全部、そうなっている訳ではなさそうですが、
このあたりをハッキリさせて頂かないと、今回のプチ猫3カラムだけでなく、
今後、新作テンプレートを作る事さえも、難しくなってしまいます。


2009年04月25日 (土) | 編集 |
 先日再登録したテンプレート、FC2ブログより再度、
「共有テンプレート不承認のお知らせ」が来てしまいました。
今回の理由は、以下の通りです。

【不承認理由】
-origin を含む形式の画像URLは正規に使用できません。
-origin を含まないファイルパスを利用してください。


という事でした、この前はそんな事言ってなかったじゃーんヽ(´ω`)ノ
それにそんなファイル名の画像を使った覚えは無いし、
2カラムの方と同じ画像を使っているのに、
2カラムは承認されて、3カラムはダメって、どういう事?

FC2に問い合わせてみようかしら・・?と思いつつ、
少し調べてみた所、どうもこれが、
先日導入された「アカマイ広告」と関係があるようで、
2カラムの方は導入前に承認されましたが、
3カラムの方はそれ以降だったので、不承認となったようです。

ではどうすれば解決出来るのか・・・
まだ分からないので、申し訳ありませんが、
取りあえず3カラムの再登録は、保留とさせて頂きます。m(_ _)mペコリ

その前の、画像アドレス変更による、不具合といい、
システムが変わると、こういう事が面倒ですね(^^;

追記:お返事頂けるかどうか分かりませんが、
FC2の方にも問い合わせてみました。


2009年03月21日 (土) | 編集 |
2009年2月28日 記
画像の件ですが、FC2の方で対処して下さったらしく、
現在は表示される様になったようです。


と思っていたら、2009年3月21日現在、 
また表示されなくなっているようです(^^;
原因は↓以前書いた事だと思いますので、
戻らないようでしたら、テンプレートを変更して下さいね。



2009年2月27日 記

FC2ブログのユーザーフォーラムで、
↓コチラのトピックを見て気付いたのですが、
突然BLOGを囲む枠がなくなった

FC2ブログの画像アドレスには、旧と新があります。
旧 ⇒ http://blog○.fc2.com/p/puku2/file/○○.jpg
新 ⇒ http://blog-imgs-○○.fc2.com/p/u/k/puku2/○○.jpg

今までは旧アドレスの画像も表示されていたのですが、
最近完全に新アドレスへ移行したのか?
旧アドレスの画像が表示されなくなりました。
その為、古いテンプレートをご利用頂いている方には、
ヘッダーや枠、ポイント画像などが、表示されなくなっている可能性があります。

現在修正登録されているテンプレートは大丈夫だと思いますので、
古いまま利用されている方は、再ダウンロードしてみて下さい。
また、pneko_brown2cのカラーバリエーションも、
今回の件で、スタイルシートが利用出来なくなりましたので、
ダウンロードはしないで下さい。

しかし今のところFC2の方で、正式なお知らせがないので、
詳しい事が分かりません。
一部サーバーのメンテナンスによる一時的な不具合なのか?
そうだとしても、blog4は影響を受けていないはず‥
以前から画像置き場(アドレス)の変更には、
反対や疑問視される意見もあったので、どうなることやら‥‥(´ω`)


2008年05月29日 (木) | 編集 |
テンプレートをpneko_rain3c(雨)に変更。
これからの季節にいかがでしょう?
2カラムの方が、猫画像になります。

前回書いた、「各記事直接編集タグについて」ですが、
修正しなくても、新しい管理画面に転送されるようになったようですね。
編集出来る様になっていました(^^)


2008年05月09日 (金) | 編集 |
 なにやらまた、管理画面の仕様が変わったようですね。
昨日あたりから、各記事の直接編集が使えなくなりました(^^;
各記事右上にある| 編集 | の部分です。
取り急ぎ修正方法を書いておきます。
指定部分のタグを、以下のように書き換えてください。

修正部分はタグの関係上、ここに載せるとテンプレートのデザインが崩れる場合がありますので、追記に書いておきます。
[続きを読む...]


2008年05月05日 (月) | 編集 |
とりあえず、スポンサー記事対策。
(一ヶ月新規投稿が無いと、トップに表示されてしまう広告)

モニターが変わったら、色のイメージが微妙に違いますね。
記事の文字色、もう少し濃くても良いかしら・・・?

拍手でコメントも送れるのね。←初めて試した。
コメント一覧にある、「お礼」ってなんだろう??