fc2ブログ
現在FC2ブログで公開している、pnekoシリーズのテンプレート使用見本、及び利用規約などです。主に『猫』をモチーフとした物を制作中。
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
2009年05月02日 (土) | 編集 |
前回の記事に関する内容で、FC2への問い合わせを致しましたが、
まだお返事は頂いておりません。

テンプレートと、アカマイ広告に関してもう少し詳しく書きます。

アカマイ広告の導入により、画像のアドレスが2種類になりました。
これは各ブログのソースを見て頂ければ分かりますが、

アカマイ広告を使用した場合、UPした画像のアドレスが、
http://blog-imgs-○○.fc2.com/・・・・/○○.jpg

アカマイ広告を使用しない場合
http://blog-imgs-○○-origin.fc2.com/・・・・/○○.jpg

となります。
詳しい事は分かりませんが、記事を書いている時に-originが無くても、
広告を使用するかしないかで、自動的に含まれる物であり、
これによって高速化の恩恵を受けられるかどうか、変わるようです。

プチ猫3カラムを共有に登録する際、HTMLにもCSSにも、
こちらでは-originのファイルパスは使用しておりません。
もし含まれているとしたら、おそらく登録時か、
FC2側で確認の際に、自動的に含まれていると思われ、
それなのに、不承認理由として「-originが含まれている」と言われても、
こちらではどうする事も出来ないと思うのですが・・

アカマイ広告導入後も、承認されている方もいらっしゃるので、
全部が全部、そうなっている訳ではなさそうですが、
このあたりをハッキリさせて頂かないと、今回のプチ猫3カラムだけでなく、
今後、新作テンプレートを作る事さえも、難しくなってしまいます。
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック